年末年始の最高の時間の過ごし方10選。【お一人様向け】

こんにちは!ライフタイムアドバイザー、ブロガーのゆっか(@_twinkler__)です。

今年ももうすぐ終わりますね。

年末年始ひとりで過ごすつもりなんだけど、何して過ごせるかな〜!

今回はこんな疑問に答えていきたいと思います。

1.映画を観まくる!

年末年始でワクワクな人

年末年始は1週間くらい自由な時間がある!そんな時だからこそ時間を気にせず映画見放題ができる!

わたしが数年前ザ・大学生だった頃、1日2本くらい映画を観ていた時期がありました。

そこで大活躍したのがアマプラとU-NEXTです。

家から一歩も出ず、無数にある映画やドラマ、アニメを観ることができるので最高におすすめです。

しかも、Amazonプライムビデオも、U-NEXTも、30日間無料体験ができるので今登録をして得しかないです。

もし1円も使いたくないという人がいたら、年末年始だけ集中的に見て1ヶ月以内で解除するのもありです。

ゆっか

ちなみにわたしは有料ユーザーです。

だって面白いから!電車に乗ってるスキマ時間で、ダウンロードしておいた映画やドラマ、アニメを観ることもできるし、毎日楽しくなるよ!

ぼっちに優しい動画配信サービス、これからも活躍してほしい。

Amazonプライム・ビデオ

Amazonプライムビデオはとにかく幅広いコンテンツが揃ってます!

日本中で騒がれたといっても過言ではない「バチェラー・ジャパン」シリーズや、ダウンタウンの松本人志さんプロジェクトの「ドキュメンタル」のお笑いなど大好きで全部チェックしました。笑

アニメも、Amazonプライム・ビデオ会員しか観ることができないクレヨンしんちゃんのシリーズや、最新のアニメも観れたりと、とにかく飽きません

こんな人がAmazonプライム・ビデオを観るのにおすすめです。

  • Amazonを普段から利用する
  • 様々なジャンルの動画が観たい
  • ミーハーで最新の流行ってる番組が気になる
  • Amazonプライム会員しか観れない限定コンテンツが気になる
amazonプライム・ビデオを無料で観る

U-NEXT

U-NEXTを登録している理由は主に3つあります。

ゆっか

大好きなアンパンマンシリーズのコンテンツがダントツで充実しているから。

ランキングがありどんな動画が人気なのか分かりやすいから。

書籍や漫画、雑誌などが(ポイント次第でほぼ)無料で読めるから。

U-NEXTは最初に登録するとポイントがもらえます!

わたしが登録したときは600ポイントもらえたのですが、そのポイントを使うと、なんと『メモの魔力』が130円ほどで読めました。

普通に購入すると1500円近いものなのでお得感がすごい!

こんな人がU-NEXTを観るのにおすすめです。

  • アンパンマンが好き、観たい。子どもに見せたい。
  • どんな映画やアニメが流行っているかが気になる。
  • 書籍や漫画、ラノベを安く読みたい。
  • パチスロが好き(パチスロ関連の動画が多数あり)

動画の多さもありますが、読書をしたいという人にもおすすめです!

アナと雪の女王を観るなら<U-NEXT>

2.大掃除で断捨離をする!

わたしが一番気合をいれたいのはこれ。お掃除です。

今年のよごれっ今年のうっちっに♪というCMを思い出す人も少なくないのではないでしょうか?(今もやってるのかな?もしかして…古い?笑)

ゆっか

掃除することは心身を健康にするだけでなく、時短に大活躍するから、結果的に自分の時間を増やすことができる最強な行為なのである。

気付いたら部屋が散らかっている‥なんてことはあなたも経験したことがあるのではないでしょうか。

年末年始は時間にゆとりがある人が多く、大掃除にぴったりすぎる期間なので、この際に思い切って「ミニマリスト」感覚になってみよう!

ちなみにお掃除関連でおすすめなのは近藤麻理恵さんが提唱するこんまりメソッドです。

アメリカでも今大ブームが起きており、日本人の整理整頓の文化の魅力を感じつつも、しっかり実現可能な「掃除」「断捨離」について書かれているので是非読んでみてください。

こんまりさんの『人生がときめく片づけの魔法』を読んでみる

わたしも掃除にはこだわる方なので、また別の機会にわたしなりの方法をアウトプットしたいと思います。

3.今年1年の振り返りを12分で行う!

年末年始の時期は、特に今年1年を振り返りがちです。

だけど、正直長い時間をかけるのは勿体ないとわたしは思っています。

なぜなら、過去を一生懸命思い出すことよりも、今とこれからに時間を割いた方がポジティブな思考になりやすいからです。

あの頃はよかったなぁ〜たのしかったなぁ。

昔のことを懐かしむのもいいとは思いますが、それだけだと振り返りになりません。

むしろ今が充実していないときほど懐古厨になりがちなので要注意です。

また、時間を決めずに無制限に振り返ると、思考があっちこっちにいって散漫になってしまいます。

おすすめは、1月〜12月までを1ヶ月=1分で時間を決めて12分間で振り返りを行うことです。

スケジュール帳を見たり、Googleカレンダーを見ながら、その月に起こった出来事、変化、感情を簡潔に振り返りましょう。

どの月も1分均等に与えることで、充実した時期とそうでない時期が分かり、この1年の時間の使い方を体感することができます。

振り返って感じたことをiPhoneのメモやノートに記入しておくことで、来年の見通しを立てる際の参考になったりもするからおすすめです!

4.アラームをつけずに、好きなだけ寝る!

普段学校や仕事で他人時間を過ごすことが当たり前な人にとって、好きなだけ寝れることって超絶幸せなことですよね。

年末年始のお休みは長いので、1日は本当に何も考えず、言葉の通り「好きなだけ」ぐっすり寝ましょう。

わたしのおすすめは、かわいいぬいぐるみを枕元に置いて寝ることです。

え!子どもじゃあるまいし恥ずかしい!ぬいぐるみ使うのって小さい子どもだけでしょ!

いいえ、そんなことないです!

ぬいぐるみには人を癒やす効果があり、ぬいぐるみに触れたり見ることでオキシトシンという幸せホルモンが分泌されることが、実は科学的に証明されています。

ぬいぐるみにも色々ありますが、おすすめはシュタイフのぬいぐるみ

ドイツのぬいぐるみブランドですが、ぬいぐるみを世界で初めてつくった会社だといわれており、ヨーロッパでは贈り物に選ばれる老舗です。

どれだけ寝てもいいという安心感と、ぬいぐるみの癒やしパワーのW効果でぐっすり寝てみよう!

起きる目安は、パチっと目が覚めたときがオススメです。変にダラダラ寝ると、次に寝る時に寝付きが悪くなってしまいます。気持ちよくパッと起きれたときに起きよう。

5.普段の生活でできないけどやってみたいことをやってみる!

旅行にも行きたいし、気になるあのお店にも行ってみたいし、ゲームもやりたい。。

普段の生活の中でやりたくてもできないことがある人は少なくないと思います。

たとえば旅行、釣り、ものづくり、長時間の運動などです。

思いつく限り、まずはやってみたいことをリストアップしましょう!

そしてやりたい順番にやっていきましょう。

わたしはぬいぐるみが好きなので、ぬいぐるみ作りに挑戦しようと思っています。

意外と書き出してみると、長い期間やれていなかったり、そもそもやりたかったこと自体忘れてしまっていたりします。

そのくらい人間の脳は省エネなので、やりたい!と思ったことは常日頃メモしておくことをおすすめします。

わたしはやりたいことリストをつくって、思いつくたびに書いて、実現しては印をつけてという行程を繰り返しています。

特に普段疲れがちな人は、自分自身がやりたいことをやれていないことが多いので、是非やってみましょう!

気持ちが良くなるし、新しく次のやりたいこと、気になることが出てきたりして純粋に楽しいからやって損はないです!

6.本屋さんで最新の本から気になる本までじっくり見る!

年末年始の街並みって、本当に静かです。(特に都心)

実家に帰省する人が多いし、会社にも人が出入りすることがほぼないため、普段賑わっている街がとても静かなんですよね。

そんな中、空いてる本屋さんでじっくり過ごすのはマジで快適です。

しかも、年末年始でメンタルを入れ替えやすい時期なので、今のあなたに必要な本に出会えたりします。

ふと目に止まった本や、気になるという直感を大切に、本屋さんに行ってみてくださいね。

わたしも最近、この本に出会い、ちょうど心を調える修行をしていているタイミングだったので運命を感じゲットしました。

すごく素敵な内容なので、読了したらレビュー記事を書きます。

7.新年の目標を立て‥るな!

あけましておめでとうございます!今年の抱負は?

毎年新年になると必ず見かける会話です。

わたしも子どもの頃親に毎年聞かれていました。

でも、新年のはじめに1年の目標を決めるのはぶっちゃけほぼ意味ないです。

新年の雰囲気に飲まれて、「目標を立てる」ことが目的になっているから、毎日その目標を眺めるとかスマホの壁紙に目標を書いたメモを設定するといった本気の行動をしない限り、忘れます。

だから新年の目標は立てなくていいです。

その時間を本能のままやりたいことをやるか思考のインプットアウトプットに使いましょう。

おすすめの目標の立て方は別記事で詳しく解説する予定です!

8.スマホの電源をオフにして過ごす!

ひとりで年末年始を過ごすことは、ひとりの時間が普段よりだいぶ長くなることを意味します。

なので、とにかく周りの目を気にせず、あなた自身が快適で居られることを徹底的にやるといいです。

普段が仕事で気を遣ったり、友達の目が気になったりと、思った以上に人に合わせて行動しているところがある人もいると思います。

でも、年末年始は誰にも監視されません。

そんな年末年始におすすめのセルフ労り術は、スマホの電源を切ることです。

これで完全に自分の時間を過ごすことができます。

わたしはインターネットでご飯を食べようとしているところなのでMacは毎日必ず触るのは絶対なのですが、LINEやTwitterといったSNSの通知はすべてオフにして年末年始を過ごします。

9.好きなことリストをつくる!

youtuber、インフルエンサーの人々

好きなことで、生きていく。

よく聞く言葉ですが、誰にでも好きなことって必ずあるはずです。

それを、年末年始で時間があるこのタイミングで書き出しましょう。

裏紙でも、お気に入りのメモでもなんでもかまいません。

書く時は、できるだけイメージしやすい具体的なものを書くようにしましょう。

  • 歌うことが好き(特にボカロの初音ミク)
  • 読書が好き(特に村上春樹の小説)
  • 表参道の○○カフェに行ってホットティーを飲むのが好き
  • 日付を超えたあたりの、国道○○線沿いの道を歩くのが好き

イメージしてあなた自身が嬉しくなるくらいの具体的さが重要です。

書き終わったらそのメモはあなたのお守りになるので、なくさないようにとっておきましょう。

しんどい時にその好きなことリストを見れば少しはこころが安まるし、実際にやることで元気になれます。

10.どんな自分になりたいか、どんな生活を送りたいかを書く&口に出す!

年末年始の時間の過ごし方でなんだかんだこれが一番推したいです。

スマホの電源を切り、邪魔が入らないひとりの空間で、紙とペンを準備し、背筋を伸ばした状態で取り掛かるのがおすすめです。

わたしが長年尊敬しているUVERworldのTAKUYA∞はこう言っています。

TAKUYA∞

口にも出せやしない夢なんて叶わねぇよ!やりたいことやれよ!

脳科学的にも言われてることですが、脳は耳に入った情報を現実として受け取りやすいです。

そのため発言したことや耳から聞こえてくるものに影響されやすいです。

「人生変えたいなら環境変えよう」という考え方もそういうところからきていると考えられます。

だからそれを逆手にとって、やりたいことをどんどん書いて口に出していきましょう

  • 2020年1月末までに3kg痩せる人、○○○○(自分の名前)
  • 2020年6月末までに月収○○○万達成する、○○○○(自分の名前)

書き方は、いつまでに達成したいかという期限と、〜したいではなく確定したように断言する表現、最後にあなたの名前を書くことがワンセットです。

口にするだけでなく書くことでより忘れなくなるため、実現可能性が上がり効果的です。

そして書いたメモは毎日必ず見るところ、壁や冷蔵庫などに貼っておきましょう

まとめ:あなたにしか過ごせないスペシャルな年末年始を過ごそう。

年末年始におすすめの時間の過ごし方を10つ紹介しました。

  1. 動画を観まくる!
  2. 大掃除で断捨離をする!
  3. 今年1年の振り返りを12分で行う!
  4. アラームをつけずに、好きなだけ寝る!
  5. 普段の生活でできないけどやってみたいことを考える!
  6. 本屋さんで最新の本から気になる本までじっくり見る!
  7. 新年の目標を立て‥るな!
  8. スマホの電源をオフにして過ごす!
  9. 好きなことリストをつくる!
  10. どんな自分になりたいか、どんな生活を送りたいかを書く&口に出す!

人によっては数日間、長い人だと1週間以上ある年末年始休みをどう過ごすかはあなた自身が決めることができます。

是非今回紹介した年末年始の時間の過ごし方を参考に、これまでで一番充実した楽しい年末年始をお過ごしください!

ゆっか

周りに流されず、あなた自身の幸せを追求する年末年始にしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

“自分の時間をぬいぐるみ1つで3時間増やす”ライフタイムアドバイザー。人生で起こることと時間管理を絡めたブログ運営。カウンセラー歴5年。学生開業。現在、学生、家庭教師、病院助手、銀座ホステス、駆け出しラッパー。時間管理とくまとアンパンマンとコジコジUVERworldが好き。

カテゴリー