大人の発達障害かも?QEEG検査を受けて分かったこと。

こんにちは。ライフタイムアドバイザー兼ブロガーのゆっかです。

先日、QEEG検査なるものを受けてきました。QEEG検査とは何か?なぜ受けたのか?結果はどうだったか?などをお話していこうと思います。

《この記事で伝えたいこと》

  • 発達障害には色々な種類があるし、子どもにも大人にもある
  • 発達障害かも?と思う人ならQEEG検査を受けてみると自分の特性が客観的に分かるからスッキリする
  • 自分の話・悩みを聞いてくれる人がいるとかなり救われる

QEEG検査とは何か?

QEEG検査とは、定量的脳波検査のことです。(脳液のバランスを見るとドクターがいってた。)デルタ波・シータ波・アルファ波・ベータ波を測定し発達障害やうつの傾向を知る検査で、FDA(アメリカ食品医薬品局)の承認を受けておりアメリカではメジャーな検査。

人工知能(AI)を用いて、ディープラーニング(深層学習)することで、様々な脳の状態を統計学的に把握することが出来るようになりました。 QEEG検査の結果に即した、結果に応じて、薬を使わない治療など個人に合った治療を提案する事も可能です。 客観的指標のない精神科領域において、欧米では非常に需要のある検査法。

https://tokyo-brain.clinic/lp-qeegより引用

費用は税込みで16,500円でした。数年前は6,000円で受けられてという記事も見たけど、値上がりしてました。これで長年の疑問の真相が分かると思えば大したことはない、と思えばいいかも。(高いけどね!!)

WAISやDSM診断ではなくQEEG検査を受けた理由

わたしは以前臨床心理士に興味を持っていた時期があり、臨床心理学を勉強していました(わざわざ予備校にまで通ってた)。

世の中には様々な障害を特定するための検査や診断があることを学びましたが、WAISもDSM-5を使った診断も、医師によって診断がかなり分かれることが分かったんです。

でも、QEEG検査は脳波のデータを科学的にとったものなので、自分の特性を知りたい人にとっては一番理にかなっているかなと思い、QEEG検査を受けました。(治療を視野に入れている人は、WAIS、WESC検査などしっかり検査したほうがいいと思う)

まあそもそも、現在でも明確な発達障害の診断できる方法は確立されていないんですよね。DSMが改良されて、「発達障害」の種類が増えたことにより、日本でも発達障害に関する情報が増え敏感になっている人がわたしも含めて増えたのではないかなぁと考えます。

「思考が極端すぎる」と言われ続けてきた人生

病院でQEEG検査を受けるにあたって、なぜ受けようと思ったのか、なんですが。。

わたし、家族や親友、付き合ってきた彼氏といった結構距離が近い人たちにほぼ決まって言われることがあって、それが「考え方が極端すぎる」だったんですね。

例えば、学校生活がうまくいかなかっただけで「退学したい」と言ってみたり、彼氏と喧嘩しただけですぐ「もう別れる」と断言してみたり、部屋の一部が片付いていない状態で大掃除を始めて綺麗にならないと気がすまなかったり。。笑

周りから指摘される度に、「確かにそうだなぁ」とは思ったものの、あんまり気にしていませんでした。

しかし、今付き合っている彼氏にも「思考が極端」だと言われ、「ちょっと待てよ。。このフレーズ、あまりにも聞きすぎていないか。世界中の24歳の人間の中で一番極端って言われてる自信あるぞ(無駄な自信)」となりました。

大学で発達障害について勉強していたこともあり、「自分発達障害の気があるかもな〜」とは思っていたので、これを機に受けに行くことにしたのです。

いざ、QEEG検査を受けに病院へ!

わたしは東京 日本橋にあるブレインクリニック東京で検査しました。完全予約制の病院なのでネット予約をしていざ出発!

当日は彼氏が付き添ってくれました。病院の印象としては、、

子どもが多い!完全予約制なのに結構待つやん!!

予約してた時間から30分以上は待ちました。結構混んでましたね。

QEEG検査の手順ですが、まず暗めの部屋に通され、頭に水泳帽子みたいなものを被せられました。その後、接触が悪いところに水を注射器みたいなものでつけられました。

この注射器的なやつ、見た目が注射器で痛そうで嫌だなと思ったんだけど、全っ然痛くなかった笑 あの見た目はどうにかした方がいいと思う!

水分が行き渡り頭の帽子のようなものについている信号が全て接触良好になったあと、スタッフの人から「これから検査を始めるので、リラックスした状態で目を3分間ほどつぶっていてください」という説明を受けました。

ゆっか「(薄暗い部屋でリラックスした状態で3分、よくわからん帽子みたいなやつを被った状態で目をつぶる?!?!

難易度高ぇ!!!!

でも、さっきは小学校低学年のちびっこもやってたな、、大の大人にできないわけがない、、よし、リラックスリラックス、、)はい」

そんなこんなで目をつぶったゆっか。3分間できるだけ心を無にすることに努めました。

余計なことを考えると脳波乱れそうだし、、あ、なんかPCカタカタしてるなスタッフさん、、何してるんだろ、、うわぁ雑念しかねぇ〜〜〜早く3分経って、、ていう感じでした。

そして無事?に終わり、待合室で待つこと数十分。。

「ゆっかさ〜ん、どうぞ」

QEEG検査の診断結果。。。

診察室に通され、診断結果を見せてもらいました。

 ドクターに渡されたQEEG検査の結果(原本)

ドクター「通常の人は、全体的に青いです。ゆっかさんの結果はこうなりました。一番上が、生データです。その下が、正常比較したデータです。」

ところどころ赤い!!てか正常比較の方ほぼ青がない。。ww

ドクター「3段目はパワーバランスです。赤い線が目立ちますが、左脳にある言語中枢が発達しているということなので、ストレスが多いと言葉で発散させる傾向にあります」

ゆっか「はい。(ストレス溜まるとカラオケでうおおお!と叫びたくなるのってこのせい?)」

ドクター「4段目は処理量、5段目は処理速度ですが、特に問題は見られません」

ゆっか「おお。」

シータ波を脳に流した時の結果

ドクター「続いてシータ波でコミュニケーションに関するものも調べてみましたが、やはり衝動的な脳波が出ています。」

ゆっか「おお。。結果をまとめると、どんな感じなんでしょうか、、?」

ドクター「お話を聞く限り、生活の中で大きな困り感はないので病気ではありません。しかし、QEEG検査でゆっかさんの脳波の特性を見たところ、ADHDのグレーゾーンと、ASDの傾向ありという結果になりますね。」

ゆっか「おお、、、。困り感が大きくなって日常生活に支障が出たら診断される可能性があるということでしょうか?」

ドクター「そうです。特に今どうにかしたい、薬で治療したいという希望がなければ特に何か治療をする必要はありません。」

ドクター「ゆっかさんは、お母様が精神疾患を持っているということで遺伝的な心配もあるようですが、それは気にしなくて大丈夫です。精神疾患は環境的な要因が大きいので、他の人と同様に過剰なストレスを受けないよう気をつければ大丈夫ですよ。」

ゆっか「そうなんですね。ありがとうございます。」

っていう感じでしたー!!!

知らないものを知ることは怖いけど、知ることで得られるものの方が大きい

今回QEEG検査を受けてみて、長年「ん?」と思っていた自分に対する不思議の真相を知ることができました。

結果はADHDグレーゾーンとASD傾向ありということで(これらの発達障害についての疑問などあれば記事書きます)、やっぱりか〜という気もしたけど、

検査してよかったです!!!

自分にはこういう特性がある、ということを知っておくだけで自分への理解が深まったのと、自分に対する嫌悪感が少し弱まったというか、「これが自分だ」という認識が強くなりました。

今の時代、子どもも大人も発達障害で悩む人が多いけれど、DSM-5によって発達障害が定義されてしまったので、昔もそういう人たちはたくさんいたんだろうけど「発達障害」という枠組みができたことで増えたような錯覚に陥っている気もしています。

日本では「肩こり」という言葉があるから、肩こりに悩む日本人がたくさんいるみたいな。そんな感じです。(海外に肩こりという言葉はない)

発達障害かも?と悩むあなたにおすすめの今すぐできる時間の使い方

「周りと合わせる協調性を重視して自分を出せないのが日本人」だと言われているけど、自分を愛せない人が他人を愛すことはできないとわたしは思っています。

発達障害かも?と悩むあなたには、きっと日々の中で生きづらさを感じてることでしょう。

わたしもそうなので、気持ちは分かります。なんで普通のことができないんだろう、自分ってやっぱり普通じゃない?と思いなんとも言えない生きづらさを抱え続けてきました。

そんなあなたにおすすめなのは「スマホを見ず、リラックスできるひとりのスペースで、自分の長所、短所について考えてみる時間を作ること」です。

自分が普通じゃない、なんか周りと違う気がする、と感じるのは他人と比較しているから生じています。

人と比べだしたらマジできりがないですよね。いつまで経っても満たされないし、自分がなんなのかよく分からなくなってきてしまいます。

だからこそ、あなたのありのままと向き合う時間を今つくってみましょう。

今読んでいるこの画面を伏せて、ベッドの上などリラックスできるところに行きましょう。

そして、大きく手を広げて大の字になって、自分自身の好きなところと嫌いなところについて思い巡らせてみましょう。

このときのポイントは「人と比べないこと」です。

あなた自身のこれまでの人生をふりかえって、こんなところは好きだな、こんなところはよくないと思う、よくしていきたいといったようにあなた自身があなたと向き合う時間をつくるんです。

人は、自分と向き合うことで今の自分を受け入れることができます。他人に言われたことや、他人との比較で自分のことを知ることはできません。

生まれた瞬間から今までであなたを一番見てきているのはあなたです。まず、自分を愛そう。

こんなこといってるわたしも、自分がめっちゃ嫌いだったし自信がありませんでした。

でも、時間管理を意識して多くの経験や出会いを通して「自分」との付き合い方が楽しく、面白くなりました。

このブログを読んでくれているあなたも、自分を好きになり、周りを好きになり、わたしとももしよかったら仲間になって、楽しい、素敵な世界を一緒につくっていけたらいいなあと思っています。

ゆっかと話してみたいという人は、こちらから連絡してください!

毎日色んなことがあるけど、今日もどこかに幸せを感じられますように。

4 件のコメント

  • 初めましてこちらのページを見させていただいて私も一度自分の脳の検査に行こうかなと考えているなんと50代前半のおっさんです。笑

    ま自分の場合は物忘れとかもだいぶ出てきたので認知症になっちゃったのかなぁとか色々な心配はありますが やっぱり検査に行くと安心ですよね
    それから自分自身も幼い頃には落ち着きがないと言われたこともありましたし今でいう発達障害を持っているようなところを薄々感じてはいます

    ゆっかさんの 自分自身と向き合ってみる自分を一番見てきたのは自分なんだから他人と比べてもっと言う言葉すごく心に響きました 会社の中で立場が上がってくるとかなりの高確率で部下からの目や周りの人とどうしても若い時よりも比べることが多く精神的にも参ってしまっていたので大変心強い 言葉に 心を救われた気がします一緒に人生を楽しみに生きていましょう

    • まーぼーさん、コメントありがとうございます!
      そうなんですね。色々思い当たることや不安なことがあるとのことで、検査に行くことで客観的に自分の状態が分かるので、わたしもいいと思いますよ。

      会社の中で立場が上がっているまーぼーさんは、魅力的な方なんだと思います。
      その分責任やプレッシャーが大きくなるところもあるかもしれませんが、部下や会社のことを考えずに一方的な上司が沢山いる中、気にかけていらっしゃることが素敵です。
      なのでどうか自信を持って、自分で自分を受け止めてくださいね。
      こちらこそ、一緒に楽しく生きていきましょう!

  • はじめまして(^^)
    今日QEEG検査受けてきました!
    ゆっかさんも引用されている、ブレインクリニックでしょうか?

    私の今回の担当医より細かく説明されてるので、少し気になりまして。

  • ucca へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    カテゴリー